2023/08/23(Wed) |
★待ち時間につきまして★ 当院では、現在、「外来対応医療機関としての発熱外来」を行っております。原則的に風邪症状の患者様は、防護服の着用・院外での対応とさせていただいており、そのため、大変時間がかかり、時間帯によっては待ち時間がかなり長くなっております。ご迷惑をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。スタッフは全員全力で職務に就いておりますので、何卒ご理解をお願い申し上げます。なお、院外対応のため、お近くの方も可及的にお車で来院くださいませ。 |
2023/05/07(Sun) |
★発熱患者様の診療に関するお願い★ 5月8日より、新型コロナウィルス(以下、新型コロナ)感染症が、感染症法上の5類へと移行するに伴い、当院では、発熱患者様を、かかりつけ患者様か否かにかかわらず、「外来対応医療機関」として対応させていただきます。なお、新型コロナの外来診療・検査などは、今後は自己負担となります(治療薬は公費支援があります)。また、新型コロナの検査を行った場合は、感染防御などの対応を要するため、トリアージ実施料として3割負担の方で、900円の自己負担が加算されます。 「熱のある方、あった方」は、直接院内に入らずに、駐車場からお電話いただくか、インターホンをお願いいたします。 |
2023/05/07(Sun) |
★アレルゲン舌下免疫療法についてのお知らせ★ スギ花粉症に対しての「アレルゲン舌下免疫療法」は花粉が飛散している時期には、新規導入ができませんので、再開は、6月からとなります。ダニアレルギーの方の「アレルゲン舌下免疫療法」は随時行っております。どちらも、スターターキットが必要ですので、ご希望の方はまずはお電話(47-5011)いただければ幸いです。 |
2023/04/06(Thu) |
★当院のオンライン資格確認体制について★ 当院はオンライン資格確認について下記の整備を行っており、オンライン資格確認(マイナンバーカードの保険証利用)を行う体制を有しております。それにより、薬剤情報、特定健診情報、その他必要な情報を取得・活用して診療を行います。 上記体制の整備に伴いまして、2023年4月1日より 健康保険法の診療報酬算定に基づき、「医療情報・システム基盤整備体制充実加算」を算定いたします。 令和5年12月31日まで、特例措置に伴い以下の点数を算定いたします。 @初診時の加算点数 ・マイナ保険証を利用し、医療情報提供に同意を得られる場合⇒2点 ・従来の保険証を利用した場合⇒6点 ・マイナ保険証を利用するが、医療情報提供に同意が得られない場合⇒6点 A再診時の加算点数 ・従来の保険証を利用した場合⇒2点 ・マイナ保険証を利用するが、医療情報提供に同意が得られない場合⇒2点 以上、宜しくお願いいたします。 |
2023/03/12(Sun) |
★院内でのマスク着用のお願い★ 3月13日(月)より、マスクの着用が個人の自由となりますが、当院では、院内でのマスクの着用をお願いいたします。小さなお子様など、理由がある場合を除き、入室時に着用していただきます。非着用の方は院内への入室をお断りする場合がございます。何卒、ご了承くださいませ。 |
no_back |